生命保険の加入状況
生命保険文化センター「2024(令和6)年度 生命保険に関する全国実態調査」によると、生命保険の世帯加入率は89.2%(全生保)、同加入件数は3.9件、同加入保険金額(普通死亡)は1,936万円、同年間払込保険料の年収比は6.0%となっています。
世帯の構造変化やバブル期以後の経済停滞もあり、加入金額・件数は最近10年以上の間減少傾向にあります。
生命保険の加入状況(個人年金保険を含む)(JA共済・県民共済・生協等は生命共済)
区分\項目 | 加入率 | 加入件数 | 加入保険金額・給付金額 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
普通死亡 | 疾病入院(日額) | |||||||
世帯 | 世帯主 | 世帯 | 世帯主 | 世帯 | 世帯主 | 世帯主 | 妻 | |
民間生命保険 | % 79.9 |
% 74.6 |
件 3.2 |
件 1.6 |
万円 1,884 |
万円 1,280 |
千円 9.2 |
千円 7.8 |
簡易保険 | 4.7 | 2.9 | 1.8 | 1.1 | 400 | 333 | 6.6 | 5.9 |
JA共済 | 7.7 | 4.8 | 2.2 | 1.3 | 959 | 892 | 9.1 | 7.0 |
県民共済・生協等 | 30.0 | 18.2 | 2.2 | 1.1 | 639 | 463 | 6.5 | 6.1 |
全生保 | 89.2 | 85.5 | 3.9 | 1.7 | 1,936 | 1,258 | 9.9 | 8.4 |
表は左右にスクロールできます。
(注)民間生命保険には、かんぽ生命を含み、簡易保険は従来の民営化以前のものを指す。
(2024(令和6)年度 生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」)
2025.04.01 (加藤)