公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 Japan Association of Insurance and Financial Advisors

JAIFA公式LINE

公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 Japan Association of Insurance and Financial Advisors

6月26日に、サンメモリアビル前で献血を行いました🩸

当日は86名の方にご協力いただきました!ありがとうございます!
皆様の血液が誰かの命を救うことでしょう✨

次回は11月に開催予定です。
是非ご協力ください🙏

当日の様子です⇩

大好評ヌン活第3回が開催されます!

保険会社入社6年以内の方限定で、先着40名さまです。

保険会社の垣根を越え、色々なお悩みや他社理解、
うまくいった経験談など、

お菓子を食べながら、
入社の若い皆さまで気軽にバズセッションを楽しみましょう!

40名で締め切りますので、申し込みはお早めに。。。

去る、2025年5月16日金曜日松江労働会館におきましてJAIFA島根県協会の令和6年度活動報告会が開催されました。

今回は約80名のJAIFA会員、非会員の皆様に足を運んでいただき、
第一部では昨年同様プロジェクターを利用して各委員から活動報告を行いました。

休憩を挟み後半は、

島根県を拠点に活動するローカルタレント、パワフルMC荒木まどかさんの講演会が開催されました。

講演会受講者参加型で、
ただ聞いているだけではなく 周りの席に座った方どうしで
コミュニケーションを実際にとりあうスタイルで

荒木さんは、普段のMCやリポーターとしてのスキルを十二分に発揮してくださり
ちょっとしたコツや相手と距離を縮めやすい方法を分かりやすく、そして楽しくご教授いただきました。

みなさん大変盛り上がり、大好評のうちにお開きとなりました。

後に皆様にご記入いただきましたアンケートですが

JAIFAの活動内容を知っていますか?
との問いに対しては
約半数の方が「知っている」と答えていただいた反面
17名の方は「知らない」「あまり知らなかった」「よくわからない」と回答。

JAIFAの活動に興味がありますか?
との問いに対しては
20名以上の方に「興味がある」との回答をいただきました。

貴重なご意見ありがとうございました。

これからも皆様にご興味や関心をもっていただけるように活動し、また発信していきますので
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

引き続き会員さまの新規ご加入もお待ちしております。

5月21日にJAIFA札幌協会で支部活動報告会、講演会を開催しました!

活動報告会から講演までたくさんのご参加ありがとうございました✨

講演会第二部 石川直樹さんの講演では、失敗を乗り越え未来にすすんでいく力を学ぶことができました!

当時の経験を動画でもみせていただき、笑いあり涙あり(?)の講演で、

石川さんが現役時代に体験した失敗を基に、私達もグループワークを通じて過去の失敗と向き合い、

乗り越える方法を知ることができました。

失敗を失敗で終わらせるのではなく、自身の成長に繋げていきたいですね💪

講演会第三部 森さやかさんの講演では、コミュニケーションの極意を学ぶことができました✨

 

普段何気なくとっているコミュニケーションですが、ちょっとした工夫で相手との心の距離を縮めることができると実感しました!

すぐに営業に活かせるスキルが満載の講演でした😆

またJAIFA札幌協会の新旧幹事の交代もありました。

これまで以上に協会活動の活性化と発展に尽力してまいります!

今後ともJAIFA札幌協会をよろしくお願いします。

もうすぐです!献血のご案内

北海道では1日約700人分の献血が必要です🏥💉

あなたの一歩が誰かの命を救います🚑🩸

■日時:6月26日(木)

午前:9:30〜13:00/午後:14:30〜16:30

■場所:サンメモリアビル前(中央区北3条西1丁目)

スムーズに受付するには【事前問診】と【予約】が便利です!

🔗予約はこちらから

https://www.kenketsu.jp:443/ReservationByTypeConfirm?placeMst=a0p0K000007obwsQAA&sy=2020&sm=01&sd=01&ey=2030&em=12&ed=31

少しの時間と勇気で、できる社会貢献💞

ぜひご参加をお待ちしています🥺🤝

2025年5月22日(木)長野市芸術館アクトスペースにて、今年度の活動報告会を開催しました。

明治安田より山﨑由美さん、メットライフ生命より丸山裕一さんを講師に招き、
同時にWセミナーも実施。190名の会員の皆様にご来場いただき、盛会に終了いたしました。 

山﨑さんはとても優しい話し方で、丁寧に仕事に対する考え方などを私生活やプライベート話も混ぜながらお話しいただきました。質疑応答ではたくさんの手が上がり、同じ会社の方も普段なかなか聞けない話が聞けたようでした。

丸山さんはご自身のマーケットや、お客様に喜んでもらえているご契約の内容など、営業のノウハウを惜しげもなくご披露いただきました。この業界で長く結果を出し続けている営業マンの知識と技術は確かに来場者の糧となったと思います。

さて、長野県協会は今年度より新体制となります。
退任される幹事の皆様お疲れさまでした。
新任幹事7名を迎え、総勢24名の幹事で長野県協会を運営してまいります。

今後とも活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

「るあ」2025春号が発刊されました。(2025年3月26日発刊)

↓↓↓ ダウンロードをして閲覧
2025るあ春号_175

5/16  京都府協会支部活動報告会のZOOMアドレスです。

こちらからご入室下さい。

ID 878 3677 0759
パスコード 644782

支部活動報告会の大会次第です。
当日は紙面での配布はございませんので、こちらのPDFをご確認下さい。

京都府協会 支部活動報告会 大会次第

今年度のJAIFA京都府協会の活動の報告と講演会とを開催します。

PDFにて報告会の内容もご確認いただけます。添付は5/13頃になります。

オンライン視聴につきましてはZOOMのアクセスコードは
ID 878 3677 0759
パスコード 644782

になります。
JAIFA京都府協会支部活動報告会