第4回幹事会開催を開催いたしました。
議事録はこちらからご確認ください。
2018年10月24日
秋季講演会を開催致しました
「地球的に考える」!
冒険家の白石さんの講演は笑顔、頷きのとても言葉には表せない時間を過ごせました。
「楽しい方、良い方に舵をきる」!
確かにその通りだなと。
全国各地で講演会を行なっている方です。
まずは聴いてみて下さい!
きっと誰もが良くなると思います。
宮城県協会秋季講演会にご参加された皆様ありがとうございました。
宮城県協会として今後も良き講演会を企画していきますのでよろしくお願いします。
関東甲信越ブロック大会と、年次大会in長野のプレ大会を同時開催いたしました。
今年の関東甲信越ブロック大会は、私たち長野県協会がお世話役ということで、
10月2日 長野市のホテル国際21にて開催いたしました。
来年の年次大会が長野で開催されるということもあり、今回はプレ年次大会という位置づけで、講演会は一般の方にも参加いただきました。
来場者数は約950名。盛大に開催することができました。
講師は、弁護士の北村晴男さんと元モーグル日本代表の上村愛子さん。
長野県にゆかりのあるお二人で、講演内容についてもたいへん好評でした。
「もっと時間があれば良かったのに」という意見も数多くいただきました。
北村さん上村さんありがとうございました。
そしてご来場いただいた皆さんありがとうございました。
その後はディナーパーティーへ。こちらもたいへんな盛り上がりで。
飲んで食べて唄って踊って・・笑って笑って・・とても楽しい時間でした。
パーティーを盛り上げてくれた演者の皆さん、お疲れさまでした。
そして何より遠方から長野まで来ていただきパーティーまでお付き合いいただきました他県協会の皆さま、本当にありがとうございました。
最後に・・
準備の段階から当日の運営まで、今回は私たち幹事だけでなくボランティアの方々にもたくさんお手伝いいただきました。
この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。
そして、我らが上沢実行委員長、本当にお疲れさまでした。
あ、最後にもうひとつ・・
2019年5月31日、ここ長野で年次大会が開催されます。
全国の皆さまの大勢のご参加を心よりお待ちしております。きてねー。
2018/10/17 チャリティ講演会
超有名タレント「杉村太蔵」氏を招いてチャリティ講演会を開催しました。
リレー・フォー・ライフ2018信州長野参加
9月15日・16日 篠ノ井中央公園にて。
前日の夜から降り出したどしゃぶりの雨・・
15日になっても止む様子もなく雨脚は強まるばかり・・。
開催が心配されましたが12時のスタートには雨が奇跡的に止み青空も見えはじめ・・予定通りに開幕しました。
がんに負けない未来に向けて~24時間命のリレー~
私たち長野県協会も参加させていただき、24時間楽しくワイワイ歩きました。
私たちの仕事が果たす社会的意義はとても大きいものだとあらためて感じられた二日間となりました。
西澤委員長をはじめ社会奉仕委員会の皆さん、
準備や段取りなど大変なご苦労をされたかと思います。
本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。
長野県協会では約83名の仲間が参加。参加費含め78,380円の募金をさせていただきました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
ブロック大会に参加しました。
バスを貸し切って茨城から参戦です(^^)
豪華ゲストをお招きして、スキルアップセミナーを開催しました。
真剣な眼差しで受講してます(^ ^)
共同ボランティア 親子交流支援プロジェクト
茨城県日立市にてボランティア活動をしました‼︎
皆の笑顔が素敵です(^ ^)
JAIFA石川だよりVol.14を発行しました。
2018年5月16日に開催された『支部活動報告会』、2018年6月1日に開催された『2018JAIFA年次大会in函館』に関してのご報告です。
ぜひご覧ください。
JAIFA宮城県協会は9月29日(土)12:00から翌30日12:00までのリレー・フォー・ライフジャパン2018みやぎに参加・協賛してきました。
開始前の設営から終了後撤退まで、24時間スタッフ交代制で参加し幹事の家族も参加していただきました。
また、会員の声がけもあり数多くの各保険会社の会員とその家族も参加して頂きありがとうございました。
台風24号が迫る中の雨の中の開催で心配でしたが、無事閉会式まで迎えることができました。
JAIFA宮城県協会はリレー・フォー・ライフを今後とも応援していきます。