公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 Japan Association of Insurance and Financial Advisors

JAIFA公式LINE

公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 Japan Association of Insurance and Financial Advisors

常盤大学・常盤短期大学のボランティアサークル【TRICOLOR】との共同ボランティアです。
水戸偕楽園の四季の原広場にてちびっ子向けのワークショップを行いました。
ペットボトルキャップや牛乳パックなどを使用したエコワークショップです。
牛乳パックカーやお手製けん玉作成など、ちびっ子達は真剣そのもの。
暑さなどなんのその。大盛会に終わりました。

JAIFA石川だよりVol.11を発行しました。
2016年9月24日に開催された『秋の研修会』、2017年1月7日に開催された『新春交流会』関してのご報告です。
また、5月13日に開催いたします『春の講演会』のご案内もございます。ぜひご覧ください。

JAIFA石川だよりVol.11

春季研修会を開催いたしました

春季研修会のご報告
開催日 平成28年3月7日
~JAIFA春季研修会&懇親会~
場所:京王プラザホテル

毎年恒例の春季研修会を上記日程にて開催いたしました。約250名のお申込みでした。
本研修会は、前半後半の2部制となっており、第1部では株式会社新規開拓の朝倉氏、第2部では、東京海上日動あんしん生命保険の野田氏をお招きしご講演をいただきました。
また、セミナー後は懇親会を行い、約70名の参加者で大いに盛り上がりました。
今後も皆様のお役に立てるようセミナー・イベントを企画して参りますので、たくさんのご参加をお待ちしております。

タオルを寄贈しました

~福祉タオル寄贈運動~

今年度も社会貢献を目指すJAIFA会員様から、たくさんのタオル・ティッシュ、並びに募金を寄贈していただき誠にありがとうございました。

3月下旬に6施設へ社会奉仕委員会が責任を持って寄贈させていただきました。

●この度の寄贈品
タオル(大)28本、タオル(中・小)1024本、ポケットティッシュ1300個、BOXティッシュ290個、トイレットペーパー11個、マスク9箱、文房具156点、募金26050円

●2017年寄贈先
生活介護事業所アバンギャルド、児童発達支援・放課後等デイサービスこころ、公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウスさっぽろ、児童発達支援パレッタ、児童デイサービスひだまり、児童発達支援ぽこぽこ

来年度も行う予定です。皆様の温かいご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

2017年3月2日 第一回スキルアップセミナーを開催しました。

定員先着70人を大幅に超える130人の参加で会場は熱気ムンムン状態です。

本日の講師「波多野祐一」氏のご登壇です。

ユーモア溢れる話で笑いあり学びありの充実したセミナーとなりました。

セミナー後は波多野氏に加えて、大ベテランの中山氏、石毛氏、清水氏を加えての意見交換会です。
受講生からの熱い質問に熱く答えます‼

今回のセミナーでJAIFAの活動にご理解とご賛同をいただき、多くの参加者からの会員申込をいただきました。最後にみんなで記念写真。

2015年5月12日 チャリティー講演会開催しました。

2016年10月11日 チャリティー講演会&コンサート開催しました。

2016年5月12日 チャリティー講演会&コンサート開催しました。

2015年9月11日 チャリティー講演会開催しました。

2014年5月8日 講演会開催しました。