11月14日に秋季講演会を開催致しました。
雨の中、たくさんの方にご参加いただきました。
ワンコインセミナーを開催致しました
第1回ワンコインセミナー
【実施日】平成27年9月16日
【場所】ORE札幌ビル7F会議室
上記日程におきまして、ワンコインセミナーを開催いたしました。
このセミナーは、もっと専門的に学びたいという会員様の声を受けまして、今年度からの初の試みとなります。
講師には、プルデンシャル生命札幌支社・ライフプランナーの高橋和彦氏(前札幌協会会長)をお迎えし、「法人開拓・攻略セミナー」と題して、会員様146名を集め開催されました。
約1時間の講演でしたが、パワーポイントを使って法人営業のメリット・デメリットから、なぜ法人保険なのか?とてもわかりやすい講演でした。専門用語も使わず法人攻略の新しいトークも見出す充実した1時間でした。
また、講演後は優責者3名によるパネルディスカッションも行われました。
今年度は、あと1回ワンコインセミナーを行う予定となっておりますので、ぜひ次回もご期待ください。
JAIFA石川だよりVol.8を発行しました。
5月29日に開催された『JAIFA年次大会in金沢』、春の研修会に関してのご報告です。ぜひご覧ください。
8月22日・23日と仙台市青葉区錦町公園にて
宮城県協会がリレーフォーライフに参加しました。
雨天の中でしたが、たくさんの参加者に参加していただき大盛況でした。
JAIFA石川だより特別号を発行しました。
5月29日に開催される『JAIFA年次大会in金沢』に向けての特別号です。ぜひご覧ください。
2015年3月3日(火)清水町社会福祉協議会にタオル100枚を寄贈しました。
写真は同協議会の加地保良会長と当帯広協会の役員幹事の4名です。
同日に新得町社会福祉協議会(古川盛会長)にもタオル100枚を寄贈しました。
平成27年2月5日(木)に、とかちプラザでセミナーを開催致しました。セミナーの様子です。
開催内容は「成年後見制度について」です。
今後の保険活動に福祉支援という「支え合う・お互い様」の精神で「市民後見人」の存在と知識の勉強になりました。
帯広市成年後見支援センター「みまもーる」 所長 鈴木 康悦 様
帯広市成年後見支援センター「みまもーる」主任 坪井 一身様と帯広協会の皆様方との講演後の集合写真です。
平成27年1月14日(水)にホテル日航ノースランド帯広に於いて、新年交礼会を開催致しました。
オープニングからゴスペル クワイア シスターズの歌やゲームにより盛り上がりました。
帯広協会幹事役員の閉会後の集合写真です。
皆様方々の笑顔が満載です。
2014年9月30日に第2回チャリティー講演会&コンサートを開催致しました。
場所 : 茨城県総合福祉会館
主催 : 公益社団法人 生命保険フィナンシャルアドバイザー協会 茨城県協会
後援 : 茨城県社会福祉協議会 (一社)生命保険協会 茨城県協会
受付の様子
茨城県協会 清野玲子会長挨拶
講師 牛澤毅一郎氏による講演会
社団法人 日本顧客満足支援協会 理事長 次世代 生保セールス主践会 主宰
バイオリニスト 竜馬氏によるコンサート
平成26年12月2日(火)とかちプラザ2階視聴覚室にて19:00より20:30まで セミナーを開催致しました。