北九州協会 会長ご挨拶

平素はJAIFAの活動に、ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
私たちJAIFA北九州協会は現在、会員数約700名で活動を行っております。おかげさまで今年37年目を迎えることができました。みなさまの活動へのご協力や、募金活動への多大なるご支援に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
昨年度の主な活動といたしまして、私どもの仕事と大きく結びつく社会保障制度や税についてなど幅広い情報と、知識の向上に役立つ「くらしの豆知識」を発行しました。また10月にはフリーアナウンサーの笠井信輔氏をお招きし「足し算で生きる・がんステージ4からの生還」という講演会を行い、会員の皆さま、一般のお客様と500名にご参加いただき盛大に開催することができました。
更に、3年前の大火災により大変厳しい状況におかれていた「旦過市場応援イベント」を北九州市、地元企業、大学のご協力のもとJAIFA北九州協会主催として、開催することができました。
そして、私どもの大きな事業のひとつである「愛のドリーム募金」を実施することにより、児童養護施設の子どもたちが、社会人として旅立つ際の経済的支援を行うことができました。
今後もより一層、私たち生命保険に関わる者として、お客様とそのご家族、地元皆様、地域社会に貢献してゆけるよう、公益性の高い活動を継続して参ります。
JAIFA北九州協会役員、幹事、そして会員のみなさまと一丸となり、盛り上げていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
森 民代
日本生命