北九州協会 会長ご挨拶

北九州協会HPを訪れて頂き、ありがとうございます。北九州協会の熊本です。
私たちJAIFA北九州協会はおかげさまで今年32年目を迎えることができました。
主な活動としては、北九州とその近郊で地域密着のボランティア活動や児童養護施設への継続的な支援活動、勉強会、講演会の実施し、さらに当会員が税金や医療などの暮らしに関する良質な情報をお客様へお届けできるよう『暮らしのあれこれ豆知識』も発行しております。
世の中の利便性が向上し、無数の情報・サービスが多くの選択肢をもたらしてくれる一方、表面だけの「得」を優先し、より大切な「徳」は後回しにされてお客様に提供されるケースが増えています。
そんな時代の中、お客様にとって身近な存在である私たち保険営業職員は、より有益な情報を多く取り入れてお客様へ提供することはもちろん、お客様が安心して将来の選択ができるような価値観を持って寄り添い、お客様の守りたい大切な価値を一緒に考える事こそが、私たちの使命であると認識しております。
その価値観に賛同し、活動に参加している保険営業職員がJAIFA会員であり、その会員のサポートを行うことが、当協会の責務だと考えております。
人こそが財産であるという「人財」の定義が定着していくこれからの時代、社会にとっての財産であるJAIFA会員がお客様に少しでも多くの事でお役にたてるよう、今後もJAIFAは活動を行って参ります。
熊本 篤史
アクサ生命 北九州中央FA支社